
基本情報
| 学科名 |
介護福祉別科 |
| 取得資格名 |
介護福祉士(国家資格) |
| 修業年限 |
2年 |
| 入学時期 |
4月 |
| 定員数 |
60名 |
| 合計人数 |
120名 |
| 授業時間 |
平日 :9時00分~16時20分 (※ 基本週4日授業。 但し、学外実習時期等は除く)
|
| 学科名 |
介護福祉別科 |
取得資格名 |
介護福祉士(国家資格) |
| 修業年限 |
2年 |
入学時期 |
4月 |
定員数 |
60名 |
合計人数 |
120名 |
| 授業時間 |
- 平日 :
- 9時00分~16時20分
- (※ 基本週4日授業。但し、学外実習時期等は除く)
|
出願資格
- 【外国人留学生の受験者】
-
- ① 日本語能力試験 N2相当の学力を有する者
- ② 外国において学校教育における12年の課程を修了し、その国において大学入学資格を有する者
- ③ 本別科において、個別の入学資格審査により高等学校を卒業した者と同等以上の学力があると認めた者
- ③ 入学後、本別科で学ぶことができる在留資格を得ることができる者
- 【日本人の受験者】
-
- ① 高等学校・中等教育学校を卒業した者、または2026年3月卒業見込みの者
- ② 通常の課程による12年の学校教育を修了した者。または、2026年3月卒業見込みの者
- ③ 高等学校を卒業した者と同等以上の学力があると認められる者
2026年度 選考方法と入試内容
- ① 面接
- ② 作文 (400字以内、30分間)
- ③ 書類審査(入学志望理由書、経費支弁書、出席・成績証明書)
- ※ 出願には、事前にオープンキャンパスへの参加が必要です。
試験日当日の案内
- ① 開始時間
- 10時00分(受付時間:9時30分~9時50分)
- ② 持ち物
- 筆記用具
- ※ 出願後、入試日当日の案内を送付しますが、その中に受験票は入っておりません。
- ③ 会 場
- 宝塚医療大学 大阪豊崎キャンパス
(TEL:06-6374-6300)
- ④ 住 所
- 大阪府大阪市北区豊崎7-7-17
- ⑤ 最寄り駅
- 大阪メトロ御堂筋線「中津駅」下車徒歩7分。阪急電鉄「中津駅」下車徒歩15分。
- ※ 駐車場はありません。電車・バス等の公共交通機関を利用してください。
入学検定料 20,000円
- ① 所定の銀行へ「入学検定料納付書」(様式5)を持参。(振込手数料は受験者の負担となります。)
- ② 海外居住者は、学納金と合算して、請求いたします。
入学検定料の支払(振込)について
| 振込銀行 |
三井住友銀行 |
| 支店名 |
梅田支店 |
| 支店番号 |
127 |
| 口座名 |
ガッコウホウジン ヘイセイイリョウガクエン リジチョウ キシノマサミ 学校法人 平成医療学園 理事長 岸野雅方 |
| 預金種目 |
普通 |
| 口座番号 |
9733002 |
| 振込銀行 |
三井住友銀行 |
支店名 |
梅田支店 |
支店番号 |
127 |
| 口座名 |
ガッコウホウジン ヘイセイイリョウガクエン リジチョウ キシノマサミ 学校法人 平成医療学園 理事長 岸野雅方 |
| 預金種目 |
普通 |
口座番号 |
9733002 |
- ① 振込人の欄には、受験者の名前を明記してください。
- ② 振込みが完了した書類(金融機関発行の領収証)のコピーを、願書と一緒に提出してください。
- ③ 振込手数料については、出願者の負担となります。
- ④ 振り込まれた入学検定料は、返還いたしません。
留学生選抜入試の出願書類
- 【日本在住の外国人留学生の方】
-
- ①「入学志願書」(様式1-①、1-②、1-③)
- ※「縦4cm×横3cm」(正面上半身脱帽)。出願前3ヶ月以内に撮影した写真を貼付。
- ②「経費支弁書」(様式2)
- ③経費支弁が確認できる書類(国際送金が確認できる書類、預金残高証明書など)
- ※様式2で経費支弁者②を選択した場合は、上記の書類のほかに、本人のアルバイトの振込状況が確認できる預金通帳コピー(直近3ヶ月内)などを提出してください。
- ④「入学志望理由書」(様式3)
- ⑤「入学検定料納付書」(様式5)(下段:大学提出用 振込通知書)、もしくは、振込みを証明できる書類。
- ⑥「在留カード」の両面コピー
- ⑦「パスポート」のコピー(顔写真・氏名・生年月日・パスポート番号記載面・最終日本入国のページと、最新ビザのページをコピーすること)
- ⑧日本語能力試験の合格通知のコピー
- ⑨日本語学校が発行する書類
- (1)「推薦書」(様式6)
- (2)「出席・成績・卒業見込証明書」
※既卒者の場合は「卒業証明書」を提出。「推薦書」(様式6)は不要。
介護福祉別科のアドミッションポリシー(総合型選抜 AO入試)
本学が求める学生像と受け入れの基本方針は次のとおりです。
① 思いやりと優しさを備え、協調性に富む人。
② 健康の維持・増進に強い関心があり、何事にも意欲的に取り組む姿勢のある人。
③ 介護福祉士として健康な社会の形成や発展に貢献したい人。
④ 基礎的な学力とコミュニケーション能力を持っている人。
⑤ 自主的に学ぶ姿勢と、論理的で柔軟な思考能力を持つ人。
AO入試の出願書類※B日程より出願可
- 【日本人の方】
-
- ①「入学志願書」(様式1-①)
- ※「縦4cm×横3cm」(正面上半身脱帽)。出願前3ヶ月以内に撮影した写真を貼付。
- ※ 氏名、性別、生年月日、住所、電話番号、メールアドレス、学校名等を記入のこと。
- ②「入学志望理由書」(様式3)
- ③入学資格を証明する書類
- ※「高等学校の調査書」(高校3年生のみ)
- ※「卒業証明書」(高校・大学等を卒業された方)
- ④「入学検定料納付書」(様式5)(下段:大学提出用 振込通知書)、もしくは、振込みを証明できる書類。
- ※高校生の方は、B日程(8月)より出願が可能になります。
入試日程と納入締切日
| 日程 |
A日程 |
| 入試日 |
7/19(土) |
| 出願期間 |
6/30(月)~7/11(金) |
| 合否発送日 |
7/24(木) |
| 入学金納入締切日 |
10/17(金) |
| 1回目学納金締切日 |
2/27(金) |
| 日程 |
B日程 |
| 入試日 |
8/23(土) |
| 出願期間 |
7/28(月)~8/8(金) |
| 合否発送日 |
8/28(木) |
| 入学金納入締切日 |
10/17(金) |
| 1回目学納金締切日 |
2/27(金) |
| 日程 |
C日程 |
| 入試日 |
9/27(土) |
| 出願期間 |
9/8(月)~9/19(金) |
| 合否発送日 |
10/2(木) |
| 入学金納入締切日 |
10/17(金) |
| 1回目学納金締切日 |
2/27(金) |
| 日程 |
D日程 |
| 入試日 |
10/25(土) |
| 出願期間 |
10/6(月)~10/17(金) |
| 合否発送日 |
10/30(木) |
| 入学金納入締切日 |
11/14(金) |
| 1回目学納金締切日 |
2/27(金) |
| 日程 |
E日程 |
| 入試日 |
11/22(土) |
| 出願期間 |
11/4(火)~11/14(金) |
| 合否発送日 |
11/27(木) |
| 入学金納入締切日 |
12/12(金) |
| 1回目学納金締切日 |
2/27(金) |
| 日程 |
F日程 |
| 入試日 |
12/13(土) |
| 出願期間 |
12/1(月)~12/5(金) |
| 合否発送日 |
12/18(木) |
| 入学金納入締切日 |
1/5(月) |
| 1回目学納金締切日 |
2/27(金) |
| 日程 |
入試日 |
出願期間 |
合否発送日 |
入学金納入締切日 |
1回目学納金締切日 |
| A日程 |
7/19(土) |
6/30(月)~7/11(金) |
7/24(木) |
10/17(金) |
2/27(金) |
| B日程 |
8/23(土) |
7/28(月)~8/8(金) |
8/28(木) |
| C日程 |
9/27(土) |
9/8(月)~9/19(金) |
10/2(木) |
| D日程 |
10/25(土) |
10/6(月)~10/17(金) |
10/30(木) |
11/14(金) |
| E日程 |
11/22(土) |
11/4(火)~11/14(金) |
11/27(木) |
12/12(金) |
| F日程 |
12/13(土) |
12/1(月)~12/5(金) |
12/18(木) |
1/5(月) |
- ※ 出願期間 締切日必着となります。やむをえない事由がある場合は、事前に相談してください。
- ※ 海外在住の方は、ZOOMで試験を行います。
- ※ 定員になり次第、募集を締め切りとさせていただきます。
学納金額
● 2年間:2,007,000円(入学金、テキスト・ユニホーム代を含む)
| 納入時期 |
1年次 |
教育実習費 |
| 入学金 |
200,000円 |
ー |
| 入学前学費 |
200,000円 |
47,000円 |
| 入学後学費 |
650,000円 |
ー |
| 合計 |
1,097,000円 |
| 納入時期 |
2年次 |
| 入学金 |
ー |
| 入学前学費 |
ー |
| 入学後学費 |
850,000円 |
| 合計 |
850,000円 |
| 1年次・教育実習費・2年次 総額 |
| 1,947,000円 |
| 納入時期 |
入学金 |
入学前学費 |
入学後学費 |
合計 |
総額 |
| 1年次 |
200,000円 |
200,000円 |
650,000円 |
1,097,000円 |
1,947,000円 |
| 教育実習費 |
ー |
47,000円 |
ー |
| 2年次 |
ー |
ー |
850,000円 |
850,000円 |
※【別途】(テキスト、実習ユニホーム、靴60,000円が必要となります。)
※学費の納入は、分納を希望することができます。
※海外居住の合格者には、さらに手続き等の諸経費として、15,000円を追加徴収します。
入学辞退の取扱いについて
入学手続完了後に本学への入学を辞退される方は2026年3月19日(木)までに大阪豊崎キャンパスまでご連絡ください。
辞退手続き完了後、入学金を除く学納金を返還いたします。
【お問い合せ先】
〒531-0072 大阪府大阪市北区豊崎7-7-17
宝塚医療大学 大阪豊崎キャンパス
介護福祉別科 事務室
bekka@tumh.ac.jp TEL:06-6374-6300
合格発表から入学手続きまで
- ① 合否発表
- 合否発送日に、受験者全員に入学試験結果を郵送します。
- ② 入学手続きについて
- 所定の期日までに、手続きを完了してください。
- (1)入学金納入締切日:入学金 200,000円納入。
- (2)入学前の学納金締切日:2026年2月27日 307,000円納入。
※所定の期日までに納入が遅れる場合は、期日前にご相談ください。
奨学金制度について
● 宝塚医療大学 介護福祉別科 入学金減免制度
下記の ① または ② に該当する者に対し、経済的負担を軽減して、学業を奨励援助することを目的とし、入学金20万円を免除します。
① 入学願書提出時点で日本語能力試験N1を取得している者 (※取得証明書のコピーの提出が必要)
② 本学園の設置する学校を卒業(修了) 又は卒業(修了)見込みの者
個人情報の取扱いについて
- ① 利用目的
- 宝塚医療大学 介護福祉別科(以下「別科」といいます)案内リーフレットや入学試験要項などの請求、または、入学試験の出願にあたり、お知らせいただいた住所、氏名その他の個人情報は、以下の目的で使用します。
- (1)別科情報の提供から入学試験を含む入学までの一連の業務。
- (2)入学後の別科事務業務、在留資格更新、各種案内や連絡。
- (3)出身学校の進路指導用資料として提供。
- ② 開示・訂正などについて
- お知らせいただいた住所、氏名、その他個人情報の開示は、請求いただいた方がご本人であることを確認させていただいた上で行います。また、その結果、個人情報の記載に誤りがある場合は、すみやかに訂正を行います。開示・訂正などの請求に関しては所定の手続きがあります。