教員紹介

職員名 職名・役職 担当科目
学部長・教授岸岡 史郎 学部長・教授 神経内科学 / 神経内科学演習 / 薬理学 / 予防医学
学科長・教授小林 茂 学科長・教授 理学療法概論 / 評価学総論 / 呼吸・循環障害理学療法学Ⅰ / 呼吸・循環障害理学療法学実習 / 生活環境学演習 / チーム医療論
教授上西 啓裕 教授 リハビリテーションの理念 / 義肢装具学 / 運動器障害理学療法学 / 呼吸・循環障害理学療法学 / 理学療法管理学 / 病態運動学演習
教授松尾 博史 教授 化学 / 数学 / 生化学 / 生物学 / 統計学
准教授大西 智也 准教授 情報処理演習Ⅰ・Ⅱ / 運動学/検査測定実習Ⅰ / 生体活動計測・分析法演習
准教授岡本 加奈子 准教授 保健医療福祉概論 / 日常生活動作学実習 / 高齢者理学療法学演習 / 地域理学療法学演習
講師伊藤 秀幸 講師 検査測定実習Ⅰ / 検査測定実習Ⅱ / 医療情報学演習 / 代謝疾患理学療法学 / 日常生活動作学実習 / 理学療法研究法演習
講師川端 浩一 講師 体育実技Ⅰ・Ⅱ / スポーツトレーニング学 / 健康と体力づくり / 健康トレーニング演習 / バイオメカニクス / 健康スポーツ科学演習
講師宮原 崇 講師 呼吸・循環障害理学療法学実習 / 呼吸・循環障害理学療法学Ⅱ / 運動療法学概論 / 神経筋疾患理学療法学 / 理学療法研究法演習Ⅰ / 臨床見学・評価実習
助教堀内 賢 助教 物理療法学 / コミュニケーション演習 / 脊髄理学療法学演習 / 地域理学療法学演習 / レクリエーション演習
職員名 職名・役職 担当科目
教授花本 明 教授 物理学(理学療法学専攻 必修) / 物理学(作業療法学専攻 選択) / 物理学(看護学科 選択)
教授上 勝也 教授 生理学 / 解剖学 / 解剖学演習Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ / 解剖生理学実習 / 解剖学Ⅰ・Ⅱ
教授上城 憲司 教授 老年期作業療法学総論 / 老年期作業療法学治療学各論 / 作業療法研究の基礎 / 作業療法研究法演習Ⅰ / 地域作業療法学演習 / 作業療法管理学
教授中村 允之 教授 生理学演習 / 栄養学 / 病理学 / 薬膳食養概論 / 生理学
准教授雑賀 史浩 准教授 薬理学 / 微生物学 / 基礎ゼミナール / コミュニケーション演習 / 解剖生理学実習 / 予防医学
講師中島 龍彦 講師 身体障害作業療法治療学実習 / 身体障害作業療法治療学各論 / 応用身体障害作業療法治療学演習
助教山中 泰子 助教 評価学総論 / 身体障害作業療法評価学 / 身体障害作業療法学総論 / 日常生活活動学 / 義肢装具学 / 臨床実習
助教奥田 祥司 助教 運動学 / 発達障害作業療法 / レクリエーション演習 / 地域作業療法学演習 / 日常生活活動学
助教松㟢 由莉 助教 精神障害作業療法評価学 / 精神障害作業療法学総論 / 応用精神障害作業療法治療学演習 / 応用評価学 / レクリエーション演習 / 作業療法研究法演習Ⅰ
職員名 職名・役職 担当科目
学科長・教授關戸 啓子 学科長・教授 看護学概論 基礎看護技術学 / ヘルスアセスメント / 看護過程論 / 臨床栄養学 / 基礎看護学実習
教授堤 かおり 教授 成人看護学概論 / 成人看護学各論ⅠA / 成人看護学各論ⅠB / 成人看護学各論Ⅱ / 成人・高齢者看護学実習Ⅰ / 成人・高齢者看護学実習Ⅱ
講師那須 さとみ 講師 基礎看護技術学Ⅰ・Ⅱ / 基礎看護技術学Ⅲ・Ⅳ / 看護過程論 / 基礎看護学実習Ⅰ・Ⅱ
助教横谷 知也 助教 精神看護学各論Ⅰ / 精神看護学各論Ⅱ / 地域精神保健学 / 精神看護学実習 / 基礎看護学実習Ⅰ / 基礎看護学実習Ⅱ
助教大内 由梨 助教 基礎ゼミナール / 基礎看護技術学Ⅰ / 基礎看護技術学Ⅱ / 基礎看護学実習Ⅰ / 基礎看護学実習Ⅱ
助手黒住 智子 助手

お問い合わせ

資料請求