1.総合型選抜(AO 基礎能力試験A・専願型)〔専願〕
募集対象学部・学科および試験会場
学部・学科 | 試験会場 |
---|---|
保健医療学部 理学療法学科・柔道整復学科・鍼灸学科 |
宝塚キャンパス |
試験日程
出願期間(締切日消印有効) | 試験日 | 合格発表(午前10時から) | 一次手続締切 | 二次手続締切 | |
---|---|---|---|---|---|
一次発表 | 二次発表 | ||||
9月 1日(水)~ 9月20日(月) | 9月25日(土) | 10月 5日(火) | 11月 1日(月) | 11月 8日(月) | 11月22日(月) |
入試選考と合格発表(一次・二次)について
① 一次発表では、試験(基礎能力試験、面接、書類審査)の結果が発表されます。
② 一次合格者は、合格通知とともに送付される「レポート課題」(自宅解答)の提出が必要です。
③ 二次発表では、レポート課題の評価を含めて最終的な合格発表を行います。
◎大学で試験を受けるのは1日だけです。
◎レポート(400字)は課題に対して自宅解答するもので、基礎的な理解力と表現力を確認します。
募集対象者
将来、医療人として社会に貢献するために宝塚医療大学で学びたいと強く願い、本学の建学の精神ならびにアドミッションポリシーを理解する者
出願資格
以下のすべてに該当する者
- 大学入学資格を有する者
- 高等学校・中等教育学校を令和4 年3 月に卒業見込みの者(過年度卒業生は含まない)
- 本学を専願(本学のみを志願し、合格すれば入学を確約できる)とする者
- 以下のいずれかの方法で総合型選抜事前説明を受講し、その後に作成した総合型選抜エントリーシートを出願の際に提出できる者
・令和3 年6 月以降のオープンキャンパスで実施する総合型選抜事前説明会
・令和3年6月上旬以降から本学ホームページ上で実施するWEB総合型選抜事前説明会(参加申し込みはホームページから)
※ 総合型選抜エントリーシートは総合型選抜事前説明会で受け取るか、WEB総合型選抜事前説明会ページからダウンロードしてください。
総合型選抜(AO基礎能力試験A・専願型)は出願時に総合型選抜エントリーシートの同封が必要です。
選考方法・配点・時間割
選考内容 | 配点 | 時間 | 科目・所要時間等 | 備考 |
---|---|---|---|---|
基礎能力試験 | 100点 | 10:00〜11:30 | 基礎能力試験 90 分(途中休憩はありません) 【以下の科目から2 科目を選択】 ● 英語 ● 国語(古文・漢文を除く) ● 数学Ⅰ・A ※科目選択は試験日当日です。 |
〔受付開始〕 9:30 〔受験上の注意〕 9:50〜10:00 |
面接 | 100点 | 11:45〜 | 1人につき20分 | |
書類審査 | 50点 | 配点は学習成績の状況(評定平均値)を基本とし、本学の定める基準に基づき得点化します。 |
※受験人数によっては、昼食時間(12:00〜13:00)を設けます
基礎能力試験:高校2年生までに教科書で学ぶ基礎的な事項を確認します。
出願書類
志望理由書・活動報告書、調査書、総合型選抜エントリーシート
※出願書類についての詳細は『出願書類について』を必ずご確認ください。
出願にあたっての注意事項
- 総合型選抜(AO基礎能力試験A・専願型)で一度不合格となった場合、他の総合型選抜で同じ学科を再受験することはできません。(他の学科の再受験は可能です。)ただし、他の入試種別ではどの学科でも再受験できます。
- 「 総合型選抜事前説明会」は、令和3年6月以降のオープンキャンパスにおいて実施します。本学のホームページ、もしくはお電話でお申し込みください。なお、オープンキャンパス当日に会場でのお申し込みも可能です。
- 事情により、オープンキャンパスに参加できない場合は、本学ホームページ上でも「WEB総合型選抜事前説明会」を6月上旬から受付を開始しますので、本学ホームページから参加申し込みをしてください。
ご質問・お問合わせはこちら